意味不明! ―読む意欲が失せます・・・

最近、生命保険に加入した高橋さん。

加入にあたって、いろいろな説明を受けました。

その中に、こんな説明が……

告知義務(保険申込書・継続確認書の記載上の注意事項)

保険契約者、記名被保険者および車両保険の被保険者には、ご契約時に危険に関する重要な事項として当社が告知を求めたもの(告知事項)について事実を正確に告知いただく義務(告知義務)があり、取扱代理店には告知受領権があります。

保険申込書・継続確認書に記載された内容のうち、※印がついている項目が告知事項です。この項目が、事実と違っている場合、または事実を記載しなかった場合には、ご契約を解除し、保険金をお支払いできないことがありますので、保険申込書・継続確認書の記載内容を必ずご確認ください。

どうにも頭に入ってこない。
何を言われているのか、さっぱりわかりません。
契約してしまっていいものかどうか悩みます。

これでは、学者さんの論文ですね。
まず、厳密に用語定義をして、それから説明。

でも、用語定義を読んでいる間中、ずっと退屈なんです。
なぜそんな話を読まされるのか、理由がわからないから。

ビジネス文書と学術論文は違います。
厳密に用語定義をするよりも、関心を持っていただくことのほうが大切です。

告知義務とは~で、告知事項とは~で……
と用語説明から入ると、まるで学生時代の試験勉強。
読むのが苦痛です。読みません。

それよりも、対話形式のほうが関心を持って読んでもらえます。

あなたには「告知義務」があるんですよ。

「告知義務」って何ですか?

それはね、……なんです。
ということで、「告知事項」について、告知してくださいね。

「告知事項」って何ですか?

それはね、……

といった文章の書き方です。

難しい用語が次々と出てくるときは、この方法をお試しください。