クレームを増やす言葉 ―お客様を非難する言葉遣い

こんなメールが来ました。

先日、医療特約の件でご連絡頂きました。
1時以降とのことで何回か電話を入れさせて頂いておりますが、今だに通じていません。
大変恐れ入りますが、連絡頂けたらと思います。

いまだに通じていません」は、
お客様にとって「カチンとくる」表現です。

なぜでしょうか。

インターネットで「未だに」と検索すると、
次のような例文が出てきます。

  • いまだに返事がない
  • そこはいまだに空地になっている
  • 未だにExcelとWordが使えない
  • 名称が未だに決まらないホームページ
  • 未だにガラケー使ってる奴

いずれも、今の状態が「悪い」ということを意味している、
暗に非難している
……と思いませんか。

このようなイメージが、「未だに」という言葉にはあります。
そこで、「未だに通じていません」と書かれると、
まるで非難されているように感じるのです。

相手の受けるイメージをも考慮して、言葉を選びたいものです。

ちなみに、「いまだに」を漢字で書くと、

未だに

が正しいようです。

「今だに」とも書くが、誤りとされることも多い。

『明鏡国語辞典 第二版』

とも書かれているので、ご注意を。

イライラ度2